令和7年4月1日、外来診療への影響を考慮し、医師の辞令交付式が一般職員の辞令交付式に先立って執り行われました。今年度は7名の常勤医師が新たに着任し、診療体制がより一層充実いたします。
【常勤医師のご紹介】
・脳ドックセンター:黒田 昌宏(くろだ まさひろ) 医師
・脳神経外科 :佐々田 晋(ささだ すすむ) 医師
・整形外科 :三好 信也( みよし しんや) 医師
・整形外科 :赤木 俊亮(あかぎ しゅんすけ) 医師
・整形外科 :中川 央彰(なかがわ えいしょう) 医師
・脳神経内科 :角田 慶一郎(つのだ けいいちろう)医師
・歯科 :中村 吉秀(なかむら よしひで) 歯科医師
外来診療担当表も併せてご覧ください。
この度、整形外科の常勤医が3名増員となり、午前外来は今まで2診体制でしたが3診体制で診療を行うことになりました。月曜午後には「骨粗しょう症外来」も専門外来として開設いたしました。
佐々田晋先生は、今年3月まで岡山大学脳神経外科助教として従事されておられました。脊椎脊髄、正常圧水頭症、脳神経外科一般を専門とされています。
角田慶一郎先生は、以前当院でご勤務されておられました。
中村吉秀先生は、2月から当院で非常勤で勤務してくださっており、歯科衛生士とのチームワークも良好です。
新年度、専門性を高め、地域医療に一層貢献してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
広報課
#倉敷平成病院 #令和7年度 #新年度スタート #救急から在宅まで #地域医療 #躍進