皮膚科

皮膚科

診療概要

皮膚科では、かゆみ、痛み、腫れ、シミといった広範な症状を伴う疾患を扱っています。このくらいならそのうち治るだろうと様子を見ている間に悪化してしたり、間違った外用によってかえってこじらせてしまうこともあります。皮膚に気になるできもの・症状がありましたら是非一度ご相談ください。

関係する症状

見た目の変化:色の変化(赤、紫、茶、白)、乾燥、腫れ、水ぶくれ、皮剥け、盛り上がり・しこりがある等
症状:かゆみ、痛み(ひりひり、チクチク)、知覚過敏(ピリピリ)

治療している主な病気

アトピー性皮膚炎、皮脂欠乏性湿疹、接触皮膚炎、やけど、イボ(ウイルス性含む)、タコ・ウオノメ、水虫、とびひ、しもやけ、皮膚腫瘍など

外来診療担当表

午 前
(18診)
予約外受付10:30まで
光井聖子
予約外受付10:30まで
牟禮海
午 後
(18診)
予約外受付15:30まで
光井聖子
※午前の診察9:00~

医師紹介

非常勤医師(50音順)

光井 聖子(みつい せいこ)(非常勤)

専門分野 皮膚科疾患一般
資格・専門医・ 所属学会
  • 日本皮膚科学会皮膚科専門医